top of page
スクリーンショット 2022-08-18 13.27_edited.jpg

岡本彰夫先生 特別講座
​ー床の間ー

​岡本彰夫先生が後見人を務める「逸流女将の会文化講座」。

今回は、岡本先生を特別講師に迎え、「床の間」をテーマに視聴者の皆さまが女将と一緒に学べる動画をご用意いたしました。

​ぜひ、この機会にお楽しみください。

講座名:岡本彰夫先生 特別講座 ー床の間ー

​配信日程:2022年8月26日(金)朝10時から

 ※  開始後はいつでも受講可能です。

講師:岡本彰夫先生     

聞き手:関 志麻・原田 裕季子

床の間篇受講料:3,000円(税込)

 ※  本講座は単発講座です。

 ※  何度でもご視聴可能です。

講座時間:約30分

主催:逸流女将の会

撮影協力:新ばし 金田中

制作協力NPO法人七五

視聴方法:

①下記の講座視聴お申込フォームを入力。

②メールアドレスにてご案内するURLにアクセス。

③受講料お支払い後、 直ぐご視聴可能となります。

 
2022年8月26日(金)朝10時からお支払い及びご視聴ページへのアクセスが可能となります。

スクリーンショット 2022-06-28 16.07.37.png

​出演者

岡本 彰夫

逸流女将の会文化講座 後見人

奈良県生まれ。國學院大学文学部神道学科卒業後、奈良・春日大社に奉職。
平成 13 年より 27 年迄春日大社権宮司。同年退任。殊に祭儀の旧儀復興に尽力した。神楽・神饌の復興を始め 400 年来途絶えていた恒例御神楽の再興。御祭や式年造替の明治維新で失われていた諸儀を1995年の第 59 次式年造替でほぼ完全な形に復興させた。
また美術工芸に心を寄せ、奈良の近世近代の美術工芸品の研究を続けている。国立奈良女子大学・帝塚山大学非常勤講師を勤め、現在 奈良県立大学客員教授。人材育成に力を尽くし、逸流女将の会・こころ塾・誇り塾・歩荷塾等広範囲に亘る塾で教授を続ける。
せき_edited.png

関 志麻

一宝東京店

現在は、一宝東京店にて勤務。埼玉県さいたま市出身。

大妻女子短期大学卒業後、全日本空輸株式会社入社。

国際線客室乗務員として 5 年間勤務の後、一宝 5 代目、関 勝と結婚。長女が生まれるまでの 5 年間は大阪の一宝本店にて、子育てがひと段落してからは一宝東京店にてお客様の接客にあたる。

スクリーンショット 2021-05-17 17.46_edited.jpg

原田 裕季子

相模屋美術店

​大阪の茶道具商 谷松屋戸田商店の長女として生まれる。相愛大学出身、アイルランド・ゴールウェイへ留学。2003年結婚を機に東京へ移る。2015年より画廊 相模屋美術店・代表取締役に就任し、長年の顧客を大切にしながら、美術品の多様な可能性を探るべく奮闘中。

目次

1. 逸流女将の会文化講座とは

2. はじめに (0:38〜)

  室礼について (4:59〜)

  御倉板挙について (5:30〜)

  床の間のおこり (8:05〜)

  近年の課題 (10:40〜)

  日本文化の中の違い (11:37〜)

  古い時代の室礼 (15:10〜)

3. 床の間の拝見 

 「畳」 (17:11〜)

 「床柱」 (18:42〜)

 「お茶の花」 (19:11〜)

4. 日本建築について(21:36〜)

  岡本先生ご自宅秘蔵映像(22:45〜)
  「竈」(22:45〜)

  「建具」(24:52〜)

  「襖」(27:33〜)

5. おわりに (29:25〜)

上記のフォームが表示されない場合はこちらからご申請ください。

逸流女将の会文化講座事務局

​(特定非営利活動法人七五)

スクリーンショット 2022-06-28 16.37.18.png
bottom of page